
Ishigaki | Open from 7pm to 0am
Ishigaki

米子市と石垣島をつなぐ大人の隠れ家

About us
Ishigaki_Yonago
石垣島の恵みを米子で味わい、米子の魅力を石垣島へ発信する架け橋のような場所。
ピアノの音色と落ち着いた空間で、お酒や
カフェメニューをゆったり楽しめます。
1人で静かに、仲間と楽しく、月数回開催のライブで音楽に浸れる。
——— 大人の社交場へようこそ


MENU
Ishigaki石垣では、すべての水にプロトン水を使用しています。
プロトン水は、まろやかな口あたりが特徴で、お酒やドリンク・お料理の味わいをより引き立てます。
飲みやすく体にやさしいので、翌日もすっきりと過ごせると好評です。おいしさと心地よさ、両方をお楽しみください。
また石垣島から届いた選りすぐりの商品も取り扱っております。
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
おすすめメニュー✨
☆最も入手困難な泡盛「泡波」
石垣島から船で南西へ約1時間。青く輝く海に見とれているうちに見えてくるのが、日本最南端に位置する波照間島です。波照間港から車で5分ほどの集落の中で操業しているのが波照間酒造所。1953年の創業以来、つくっている銘柄は『泡波』のみというシンプルさが 魅力です。10数年前にわき起こった焼酎ブームの頃から、この泡波は「幻の酒」と呼ばれています。
☆八重泉バレル
石垣島八重泉酒造。直火蒸留の泡盛を樫樽で長期貯蔵熟成した原酒です。製法の関係で数に限りがあるお酒となります。原酒ならではの強いオークの香りと深い味わいは、ウィスキーの様ですがより華やかでスッキリ感があり、多くの熱狂的なファンがいらっしゃいます。ハイボールやホットチョコレートドリンクに少量入れるなど、様々な楽しみ方も可能です。業界に先駆けて樽貯蔵に取り組んできた八重泉ならではの味わいを是非ご体験ください。
☆八重泉酒造は南島酒販株式会社様とのコラボ商品
「shimmer #20 八重泉原酒 6年樽熟成 Islay Cask Finish 41度」Islay Cask
アイラ島より取り寄せたアイラカスクにて泡盛を貯蔵しアイラピートの独特なスモーキーな風味を纏わせる事により、新たな香り、味わいを持った泡盛造りを目指しました。八重泉酒造にあるフレンチオーク樽で6年貯蔵した原酒を、アイラカスクに入れ替え、貯蔵し仕上げました。フレンチオークとアイラカスクが複雑に絡み合う風味をぜひお楽しみください。



☆石垣マンゴーパフェ
☆タイムレスチョコレート(カカオとサトウキビだけで作られた美味しいチョコレート) と島バナナパフェ等
大人気石垣パフェ石垣島や沖縄の季節のフルーツ等をふんだんに取り入れて作るパフェ。内容は季節でかわります。
☆大人気牛スジ煮込み
☆ジーマーミ豆腐
☆海ぶどう(季節限定)
☆石垣島の天然モズク等など!!
ウイスキー、日本酒、焼酎等お酒各種取り揃えてます。その他Cafeメニューも盛りだくさん。石垣島のモリンガを使ったハーブティー等もございます。




